わたしは掃除が苦手です。
部屋が汚れても…その「汚れ」を触りたくないので
放置
しちゃったり…します。
いや…放置してても片付けてくれる人いないからっ!
一人暮らしなんだからっっっ
(そういう問題でもない笑)
🏠
そんなわたしですがこれまでの行いを反省し
日々の仕事等々を頑張っていく決意のもと
環境を整えるために……
1週間-2週間?ぐらいかけて部屋を片付けました。(今夏・配信中に)
付き合ってくれたリスナーさま、本当にありがとうございます!!
ようやく…歩き出せそう。🐾
と!
思いきや…きれいになった(はずの)部屋が構造的?経年的?に崩壊の危機に瀕し……
修理必要な状態に陥ってしまいました。
😎:<めちゃくちゃ作業の邪魔してくるナ>
今秋はやりたいこと(やらなければいけないこと)がたくさんあったので
修理でヒトを家に入れなければならなかったり立ち会わなければならなかったりすることが本当に苦痛でした。
さらに他人を家に入れるとなると、(なるべくは…ですが)配信の部屋とはまた違う雰囲気にしなければいけなかったりして…何重にも手間が。
問題箇所へ行きつくまでの空間もある程度キレイにしなければいけないという、、面倒くささも。。
(※ちなみに‥わたしが汚部屋を作っていたせいで床がくさっていたとかそういう話じゃないですからね笑)
もっと言えば!(もっと言わせてw)
部屋の状態異常のせいで体調不良になり
病院へいくことになったり
家にいることすら困難な状況になったりさえしました。。
どこまで‥ww
けれども…
ついに—
ようやく—
全て終わりました。
🏠
今‥感動の境地に。
基本的にわたしの毎日は本を読んでいるかパソコンを読んでいるか
Zoom会議か(稀に)仕事の用事で外出しているか。
なので無機質だったり無味乾燥だったり?。。で
原始的に家(の一部)が壊されw
建て直されていく修理の過程から「人間」や「人間の生活」(人間的なもの)を見た気がして
じーんっ
としちゃいました。
マッチョな筋肉や工作?(破壊と組み立て)が斬新だったし
家の事(家事)って、こうやっていろんな人の手がかかって
成り立っているんだなーって思うと感慨深いものがありました。
(*’ω’*)フフフ
… これまで以上に 日々の生活に感謝の気持ちが持てるようになった‥かも?!!
(=゚ω゚)ノ🚪