😎:<話が通じることは1ミリもないだろう…>
近日取締役に就任しようと考えている方に
二度三度説明したが競業避止義務の内容を全く理解してもらえなかった。
その理由が今日わかった。
そもそもその方は既に他会社の代表取締役で別会社の取締役に就任したい、と熱く語っていたのですが、じつのところ会社経営に全く興味がなかったのでした…。(本人談)
😎: ‥え?興味がなかったんだw
(すでにやってるのに‥)
他の役員等(取締役等)との関係があるので理解していただきたいところなのですが‥
興味がない人間にこんな専門用語交じりの話をしても、嫌がられただけで…とても疲れました。笑
「図に書いて説明してあげて!」
と、他の取締役に言われています。
現在、たまたまその方と親密な方と話す機会があったので
その方にお話ししたところ「秒」で理解していただけ…たのはいいのですが、
・数字出して図で説明しないから伝わらなかった!
・この話に長い期間かけすぎ
と少し叱られました。
でも、待って!
YouだってMeが説明して初めてわかったんじゃないかyo! 笑
そこまで言うならわたしに説明されるまでもなく理解してないとっ💦
‥で、解決してあげて♡、と思ったりしました。
……と、ここまでブログに書いてこの話自体は実際のところどうでもいいのですが個人的には
”興味がない人間にこんな専門用語交じりの話をしても、嫌がられただけ”
というところが、今回のお気に入りポイントでした。
取締役になりたい人のために、一生懸命説明してあげているというのにっ
‥メチャ嫌がられるっ。
「オレはじつはこんなことに興味ないんだーーーっ」
(
と。
…なにこの展開、、 w