“The text isn’t showing up correctly on the mobile site.”
パソコン版で見たら
それなりにいい感じなのだけど
↑スマホ表示
スマホで見るとちょっと微妙?!?
タイマーとその上の文字が妙に長いというか…
左の空間がもったいないというか…
なんとかするには
float
だ!
floatを使って並列に表示するんだぁ。
٩( ‘ω’ )وおー!
-
本日の課題:
floatをマスターせよ!?
苦闘の末…
↑PC表示
はっ?!
(゚д゚)!
PC版に二個表示されるようになってしまった。
(´д`)ママン…
試行錯誤するも…
キレイな並列表記を目指す中
PC版ではキレイでも
スマホ版では微妙…という事態がどうしても…起こってしまうため
リスナーさんのアドバイス♡により
レスポンシブ対応(PC版とスマホ版別表示)にすることにしました。
- 本日の課題2:
レスポンシブ対応してみよう
使ってみて無事解決━━(゚∀゚)━━━━!!
↑PC表示
↑スマホ表示
100%コピペ(甘え)でいけるものがなかったため‥わりと手間取ってしまった。。
その分‥出来た時の感動もヒトシオ。゚(゚´Д`゚)゚。
それはそうと、昨夜カスタマイズ作業していく中でたくさん目に付いた単語が
ゴミカスクズ
……
覚えたいのはそういう日本語のネガティブワードじゃなくて…英単語…なのだけど・・(;’∀’)
単語帳!
とりあえずの1周は終わったんだ!
(これを書いている今、至高の100語の中のラスト50を終えて完了しました👏)
2018年の桜🌸撮影しました。
桜の種類もいろいろ
さ! 次は桜を降らせるぞ!このブログに🌸🌸🌸
…じゃ、なくて、、、
英文法DANE。。?
▼
▼
★━━━━----——————————————————————
お こ と ば
(レスポンシブwebの指定に関して)
1200pxで指定したときにCSSが反映されなかったのはデフォルトを書いていないから。
逆に今は2200px以上の人たちにはCSSは不要という英断をしている状態だよ♡
く(“”0″”)>なんてこった!!